お知らせ
- 2025年4月30日お知らせ
【千葉市の教室限定】中学生前期中間テスト対策体験受付中 - 2025年4月28日お知らせ
4/29(火)~5/5(月)はゴールデンウイークのため、塾はお休みです。 - 2025年4月23日お知らせ
次回入塾テスト:5/24(土)6月入塾生募集 - 2025年4月4日お知らせ
次回入塾テスト:4/19(土)5月入塾生募集 - 2025年3月24日お知らせ
次回入塾テスト:4/3(木)4月入塾生募集
千葉進研の教育理念
高い目標に挑戦する「心」を育てる
受験において合格に至るまでには、数多くのステップが必要であると考えます。
それは小さな成功体験の積み重ね。
そのような成功体験の積み重ねでやがては高い目標に挑戦する「心」を育ててくれます。
千葉進研が選ばれる6つの理由
1.定期試験対策を徹底してやる
千葉進研では定期試験対策を徹底して行っています。千葉県の公立高校の入試制度を踏まえると、定期試験対策を徹底して行うことが非常に大切です。
2.公立上位校に強い!
千葉進研の塾生では、地域の上位3校(千葉高校・船橋高校・千葉東高校)に挑戦した生徒のうち、約80%の生徒が第1志望の公立高校に合格しています。
3.リーズナブルな価格帯
千葉進研はリーズナブルな価格で地域にお住まいの多くの皆様に愛される塾を目指しています。詳しくはお近くの教室までお問い合わせください。
4.地域密着・創立約50年の
確かな実績とノウハウ
千葉進研は1978年に創業して以来、約50年間地域の皆様に支えられています。 長年進学塾を運営してきた確かな実績とノウハウをもとに指導にあたっています。 千葉県内に11教室あり、保護者様が通っていた千葉進研に現在お子様が通っているなど、親子2世代にわたって入塾していただいている方もいらっしゃいます。
5.英検が受けられる!
英検の準会場として、千葉進研でお子様が英検を受けることができます。(本会場よりもお安く受けることができます。) ※全ての教室が準会場となっているわけではありません。詳しくは各教室にお問い合わせください。
6.漢検の合格率が日本一!
千葉進研では小学生のカリキュラムの一環で、殆んどの小学生が漢検を受検しています。 毎年「日本漢字能力検定協会」より、学校以外の部門では1団体しか選ばれない「日本漢字能力検定協会賞」を頂いています。
独自性をもった教室
千葉進研の教室は、教室ごとに独自の指導方針や特色を持っています。
自宅近くの教室に限らず、ご自身の勉強方法や目標に合わせて教室を選ぶこともできます。

東船橋教室
〒273-0002
船橋市東船橋1-38-1 デア4F
📞 047-409-6291(代)

津田沼教室
〒274-0825
船橋市前原西2-30-5 T.Oビル55 1F
📞 047-409-8952(代)

新津田沼教室
〒274-0016
千葉県習志野市津田沼3-22-1
📞 047-489-1357(代)

幕張本郷教室
〒262-0033
千葉市花見川区幕張本郷2-2-1
📞 043-273-5915(代)

幕張教室
〒262-0032
千葉市花見川区幕張町4-549
📞 043-212-8222(代)

検見川教室
〒262-0022
千葉市花見川区南花園1-36-10
📞 043-271-1941(代)

検見川浜教室
〒261-0011
千葉市美浜区真砂3-13-12
📞 043-278-6811(代)

稲毛教室
〒263-0043
千葉市稲毛区小仲台6-15-3
📞 043-287-3751(代)

稲毛海岸教室
〒261-0004
千葉市美浜区高洲1-22-23
📞 043-277-7115(代)

西千葉教室
〒263-0022
千葉市稲毛区弥生町2-15
📞 043-256-4105(代)

鎌取教室
〒266-0031
千葉市緑区おゆみ野3-23-13
📞 043-292-4119(代)
東船橋教室
津田沼教室
TEL.047-489-1357(代)
千葉進研の学習コース
千葉進研では、個別対応で一人一人と向き合い、生徒に合わせた目標やカリキュラムを提案し、生徒をフォローします。
※コースは教室により異なる場合がありますので、詳しい内容は各教室のページにてご確認いただくか、お問い合わせください。
中3総合・難関コース
中3総合コース
徹底した指導で学力を向上させ、 努力を合格に結びつけます。
- 必修科目(週2回)
英語・数学・国語・理科・社会
- 実施時間(3~2月)
18:20~21:40(60分授業×3)
19:20~21:30(60分授業×2)
※一部の教室は、週3回の設定になります。
中3難関コース
難関の国・私立校を目指す精鋭揃い! 栄冠を目指してハイレベルな特訓を断行!
- 科目
英語・数学・国語・理科・社会
- 実施時間(3~7月)
授業 | 教科 | 時間 |
通常授業 (60分授業×7) | 英語・数学 | 各2コマ/週 |
国語・理科・社会 | 各1コマ/週 | |
英数特別講座 | 英語・数学 | 各1コマ/週 |
- 実施時間(9~2月)
通常授業 (60分授業×7) | 英語・数学 | 各2コマ/週 |
国語・理科・社会 | 各1コマ/週 | |
難関国私立特別講座 ※1月で終了 | 英語・数学・国語 | 各1コマ/週 |
よくあるご質問
Q入塾テストに受かるか心配です。不合格の場合はどうなります か?
詳しくはこちらまで
Q 科目は選択できますか?
Q 中学受験・高校受験・大学受験のうちどれがメインになりますか?
Q 自習室はありますか?

