[検見川浜教室]MA君・真砂中卒


- 2025年4月30日お知らせ
【千葉市の教室限定】中学生前期中間テスト対策体験受付中 - 2025年4月28日お知らせ
4/29(火)~5/5(月)はゴールデンウイークのため、塾はお休みです。 - 2025年4月23日お知らせ
次回入塾テスト:5/24(土)6月入塾生募集 - 2025年4月4日お知らせ
次回入塾テスト:4/19(土)5月入塾生募集 - 2025年3月24日お知らせ
次回入塾テスト:4/3(木)4月入塾生募集
千葉進研検見川浜教室とは
京葉線の検見川浜駅付近にある40年以上続く集団指導の塾です。
小学4年生~中学3年生までの学習指導・進学指導を行っています。地元の公立小・中学校の生徒さんが多く通っていて、みんなで楽しく明るく勉強に励んでいます。

千葉進研が選ばれる
6つの理由
1.定期試験対策を徹底してやる
千葉進研では定期試験対策を徹底して行っています。千葉県の公立高校の入試制度を踏まえると、定期試験対策を徹底して行うことが非常に大切です。
2.公立上位校に強い!
千葉進研の塾生では、地域の上位3校(千葉高校・船橋高校・千葉東高校)に挑戦した生徒のうち、約80%の生徒が第1志望の公立高校に合格しています。
3.リーズナブルな価格帯
千葉進研はリーズナブルな価格で地域にお住まいの多くの皆様に愛される塾を目指しています。詳しくはお近くの教室までお問い合わせください。
4.地域密着・創立約50年の
確かな実績とノウハウ
千葉進研は1978年に創業して以来、約50年間地域の皆様に支えられています。 長年進学塾を運営してきた確かな実績とノウハウをもとに指導にあたっています。 千葉県内に11教室あり、保護者様が通っていた千葉進研に現在お子様が通っているなど、親子2世代にわたって入塾していただいている方もいらっしゃいます。
5.英検が受けられる!
英検の準会場として、千葉進研でお子様が英検を受けることができます。(本会場よりもお安く受けることができます。) ※全ての教室が準会場となっているわけではありません。詳しくは各教室にお問い合わせください。
6.漢検の合格率が日本一!
千葉進研では小学生限定で、漢検を受けることができます。 毎年「日本漢字能力検定協会」より、学校以外の部門では1団体しか選ばれない「日本漢字能力検定協会賞」を頂いています。
検見川浜教室の特徴・強み
1.公立高校の合格率が高い!
千葉進研全体の強みでもありますが、検見川浜教室では特に中学生の受験指導に力をいれています。
中学1年生から2年生までの間でしっかりと基礎を固めて、3年生から受験本番までに間に大幅な偏差値アップを狙います。
2.安心安全で充実したサポート体制が整っている!
お子さんの安全面を高めるための出欠管理チェックや、欠席した場合の補習フォロー、課題チェックなど細かなところまでしっかりとサポートします。
また、勉強が「わかる」から「できる」にするには、問題演習・間違い直しや復習といったいわゆるアウトプットの作業が不可欠です。
検見川浜教室の指導にはそのプロセスや生徒に実践してもらう確かなノウハウがあります。
課題は「できる」ための大切なプロセスです。やり方までチェックし、「できる」ためのやり方を身につけます。


3.定期試験対策が充実!
千葉県の公立高校の入試制度を踏まえると、定期試験対策を徹底して行うことが非常に大切です。
検見川浜教室では通常授業とは別で定期試験対策に11コマの時間を注ぎ込みます。
加えて「各中学校それぞれのテスト範囲に合わせて」対策するため、生徒の皆様、保護者の皆様からの満足度が高いのも特徴です。
4.徹底的に個別対応!
授業の前後や空いている時間で質問対応、小テスト残りの対応、宿題忘れの対応などで個別にフォローします。
担任教師が個人面接もおこない、ご家庭とも密に連絡を取り合い、成績・学習のしかたなどを総合的にバックアップします。
検見川浜駅付近に
お住まいのみなさまへ
千葉進研検見川浜教室ではライブ授業(リアルタイムでおこなう授業)を大切にしています。
集団指導の最大の魅力は、友達と切磋琢磨し刺激を受け合う環境に身を置けることや、ライブの授業でしか得られない体験を積めることにあり、1人でやるより格段に頑張ることができます。
特に中学3年生では、受験を共に戦う仲間の存在が大きな力となります。千葉進研検見川浜教室で得られる特別な体験や喜びを、是非感じてください!

合格者の声・合格実績
県立千葉高校 合格
[検見川浜教室]NC君・真砂中卒
県立千葉東高校 合格
[検見川浜教室]TSさん・真砂中卒
県立千葉高校 合格
[検見川浜教室]MM君・真砂中卒
県立千葉東高校 合格
[検見川浜教室] TSさん・真砂中卒
県立千葉東高校 合格
[検見川浜教室]ANさん・真砂中卒
検見川浜教室
2025年度クラス・曜日・
時間帯の設定
1学期のクラス・曜日
学年(クラス) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中3(3A) | E | ◎* | ◎* | 5科指導、数学は週2コマ | |||
中3(3H) | ◎* | ◎* | ◎* | 最難関校を目指すクラス、5科指導、英・数・国特別講座あり | |||
中2(2A) | ◎ | E | M | ◎ | 5科指導、(水)に数学特訓講座(必修・無料) | ||
中2(2L) | ◎ | E | ◎ | ◎ | 難関校を目指すクラス、5科指導、(金)に特別講座 | ||
中1(1A) | ◎ | M | E | ◎ | 5科指導、(水)に数学特訓講座(必修・無料) | ||
小6(6A) | M | 国・算 | ○ | 英・理/社 | M | 国・算は必修、英・理/社は選択、(水)に公立中高一貫講座、(月)(土)に特訓講座 | |
小5(5A) | 英・理/社 | 国・算 | 国・算は必修、英・理/社は選択 | ||||
小4(4A) | 国・算 | 国・算のみ |
※中学生の◎…必修(通常授業、H・Lクラスの特別講座(有料))
※中1・中2のM…数学特訓講座(無料)、中学生のE…英語特訓講座(希望制・無料)
※小6の○…公立中高一貫校対策講座(希望制・有料)、小6のM…算数特訓講座(希望制・無料)
※特別講座・特訓講座・対策講座は4月開講
1学期の時間帯
小学生…17:00~18:45
中学生…19:20~21:30
中3の*の曜日…18:10~21:30
2学期・3学期の
クラス・曜日
学年(クラス) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中3(3A) | (E) | ◎* | ◎★ | 5科指導、(土)に5科の特訓講座(必修) | |||
中3(3H) | ◎* | ◎* | ◎* | ◎★ | 最難関校を目指すクラス、5科指導、特別講座あり | ||
中2(2A) | ◎ | E | M | ◎ | 5科指導、(水)に数学特訓講座(必修・無料) | ||
中2(2L) | ◎ | E | ◎ | ◎ | 難関校を目指すクラス、5科指導、(金)に特別講座 | ||
中1(1A) | ◎ | M | E | ◎ | ○ | 5科指導、(水)に数学特訓講座(必修・無料) | |
小6(6A) | M ※〜12月 | 国・算 | ○ ※〜11月 | 英・理/社 | M ※〜12月 | 国・算は必修、英・理/社は選択、(水)に公立中高一貫講座、(月)(土)に特訓講座 | |
小5(5A) | 英・理/社 | 国・算 | 国・算は必修、英・理/社は選択 | ||||
小4(4A) | 国・算 | 国・算のみ |
※中学生の◎…必修(通常授業、H・Lクラスの特別講座(有料))
※中1・中2のM…数学特訓講座(無料)、中学生のE…英語特訓講座(希望制・無料)
※中1の○…英数特別講座(一部の生徒(選抜)・有料)
※小6の○…公立中高一貫校対策講座(希望制・有料)、小6のM…算数特訓講座(希望制・無料)
2学期の
時間帯
小学生…17:00~18:45
中1・中2…19:20~21:30
中3の*の曜日…18:10~21:30
中3の★の曜日…12:20~21:30(夕食休憩あり)
アクセス

〒261-0011
千葉市美浜区真砂3-13-12
JR京葉線 検見川浜駅より徒歩4分