高校の新しい学習指導要領(中1中2:塾だより1-2月号)
高校の新しい学習指導要領
いつから始まるの? 何が変わるの?
こんにちは。中学1年生・中学2年生も、今年度は残すところあと数か月となりました。まだ中1や中2だと高校受験(高校入試)もそれほど意識していないかもしれませんが、小学校・中学校で新学習指導要領が導入されたのに続いて、高校も新学習指導要が導入されます。それに関連していくつか説明をします。
- 高校の新しい学習指導要領はいつから始まるの?
…今回、高校で導入される「新学習指導要領」は、2022年度から導入されます。こちらは、小中学校と同様に数年間の移行措置(そち)を経て、2022年度に入学した生徒が対象となっています。
- なぜ新学習指導要領が導入されるの?
…現在、グローバル化や科学技術の発展が進み、10年前には想像もできなかった社会となりました。さらに、AIの発達などもあり、日本だけに限らず激変する社会は世界全体で進むと考えられています。特に、日本は少子高齢化のため人口減少が進んで、さまざまな問題が発生する可能性が大きいです。また、今回のコロナ禍で私たちが体験(経験)したように、激しく変化する社会に対応する力(問題解決能力)は必要不可欠です。これらを克服するには、教育基準の変更が必要となりました。そして、子供たちが激しく変化する社会に対応する能力を培(つちか)うために、新学習指導要領が導入されることになったのです。
- これまでの学習指導要領とのちがい
…新学習指導要領の特徴は、「どのように学ぶのか」という点を重視しているところです。
「主体的・対話的」ということを大切にしたアクティブラーニングを取り入れています。単に、学生時代のみ勉学に励むのではなく、生涯(しょうがい)に渡って学び続ける姿勢を育てます。
- 何が変わるの?
…新科目の具体的な変更内容は、たくさんあるので省略しますが、1つだけ例を挙げると、これまでの公民の「現代社会」がなくなり、代わりに「公共」という科目が新設されます。