夏休みは宝物(中学生1・2:塾だより7-8月号)
中1、中2の夏を充実させよう
もうすぐ夏休み。楽しみですね。こんな長い休みがあるのは、学校に通っている人たちだけです。社会に出たら、1週間くらいしかありません。
多くの人は20代前半くらいでなくなってしまいます。
よけい貴重な時間ということになります。ですから、ぜひ有意義に過ごしてください。
①がんばりすぎない
多くの人は部活動で大変だと思います。総体やコンクールなどに向けて練習をする日々が続きます。
中3は最後の夏になるので特に気合が入ります。1・2年生は長い時間それにつき合うことになります。体も心も疲れます。
3年生が引退した後は、今度は1・2年生が中心となります。自分たちのチームとなるのです。力が入りますよね。
でも、あまり無理をしないでください。特に、屋外で活動している場合は、水分補給や休憩をとったほうが効果はあります。
学校がないので、睡眠や食事が不規則になりがちです。加えて、夏期講習があります。時間を有効利用するように計画を立ててください。
健康が第一です。
でも、少しぐらいは息抜きも必要ですよね。マンガを読んだり、ゲームをしたりする時間も欲しいと思います。
時間を決めてやるのなら結構です。だらだらと長時間やると他のことができなくなります。もし、やるのなら自分の部屋ではやらずに、親の目があるとことでやったほうがいいでしょう。
スマホの使用も同じです。
他の人の目がないとまだ大丈夫と思って際限がなくなります。
スマホやその充電器、ゲーム機、マンガなどは自分の部屋に置かないようにしておくといいです。あるとついついやってしまいます。
②とにかくがんばる
せっかくの長期の休み。無駄に過ごしたくありませんね。まずは、勉強をがんばりましょう。夏期講習を中心に勉強を進めましょう。
授業とともに各教科の宿題をやりぬきましょう。
学校が休みのときにたくさん勉強するのですから、必ず成果は上がります。8月末~9月に前期期末テストがあります。夏休みの後半は期末に向けた勉強を始めましょう。塾内模試もあります。
この模試からは、現在の学年で学習した内容が大幅に出題されます。自分が理解していない単元、忘れてしまった内容などが明らかになります。
そのための勉強も進めてください。
中2はこの模試から志望校判定を行います。受験の準備となります。自分の成績を客観的にみることができる模試もがんばりましょう。
③ちょっとがんばる
塾の夏期講習は15日程度です。40日ほどある夏休みの一部です。講習がない日のほうが多いことになります。
たっぷり時間はあります。
この時間をどのように使うかが充実した夏休みを送れるかどうかの分かれ目だと思います。
部活の練習が終わったあとどうしようか迷ってしまいます。
そこで、目標を持って行動するのはどうでしょうか。成績を上げるために復習をすることが第一でしょう。
まずは、学校のワークを進めるのがよいでしょう。塾の先生に言えば、必要なプリントを作ってくれるはずです。
でも、勉強以外のことでもがんばりたいですよね。上達するために家で部活のための練習をする。
1日10分でも毎日続けたらかなりの時間になります。読書をするなどというのもいいですよね。たくさんの本を読むと中には感動ものもきっとあります。自分の趣味に使うのもいいかも。
興味あることを徹底的に調べてみるなんて、とても素敵なことです。
何をやるかは、夏休みに入る前に決めて準備をしておくのがいいでしょう。
貴重な時間を有効に使うと、終わったあとの達成感がきっとあるはずです。
(石坂先生)
- カテゴリー
- 塾だより