検見川教室
検見川教室
新年度(2025年度)入塾生の募集受付中です。

お知らせ・
イベント情報

千葉進研検見川教室とは

総武線の新検見川駅付近にある40年以上続く集団指導の塾です。小学4年生~中学3年生までの学習指導・進学指導を行っています。地元の公立小・中学校の生徒さんが多く通っていて、みんなで楽しく明るく勉強に励んでいます。

検見川教室

千葉進研が選ばれる
6つの理由

1.定期試験対策を徹底してやる

千葉進研では定期試験対策を徹底して行っています。千葉県の公立高校の入試制度を踏まえると、定期試験対策を徹底して行うことが非常に大切です。

2.公立上位校に強い!

千葉進研の塾生では、地域の上位3校(千葉高校・船橋高校・千葉東高校)に挑戦した生徒のうち、約80%の生徒が第1志望の公立高校に合格しています。

3.リーズナブルな価格帯

千葉進研はリーズナブルな価格で地域にお住まいの多くの皆様に愛される塾を目指しています。詳しくはお近くの教室までお問い合わせください。

4.地域密着・創立約50年の
確かな実績とノウハウ

千葉進研は1978年に創業して以来、約50年間地域の皆様に支えられています長年進学塾を運営してきた確かな実績とノウハウをもとに指導にあたっています。 千葉県内に11教室あり、保護者様が通っていた千葉進研に現在お子様が通っているなど、親子2世代にわたって入塾していただいている方もいらっしゃいます。

5.英検が受けられる!

英検の準会場として、千葉進研でお子様が英検を受けることができます。(本会場よりもお安く受けることができます。) ※全ての教室が準会場となっているわけではありません。詳しくは各教室にお問い合わせください。

6.漢検の合格率が日本一!

千葉進研では小学生限定で、漢検を受けることができます。 毎年「日本漢字能力検定協会」より、学校以外の部門では1団体しか選ばれない「日本漢字能力検定協会賞」を頂いています。

検見川教室の特徴・強み

1.新検見川駅付近にある塾で定期試験対策の充実度NO.1を目指しています!

千葉県の公立高校の入試制度を踏まえると、定期試験対策を徹底して行うことが非常に大切です。千葉進研検見川教室では定期試験対策を通常の授業とは別で、「各中学校それぞれのテスト範囲に合わせて」徹底して行っています。
またコマ数が多いのも大きな特徴で、1回の定期試験対策に通常の授業とは別で、17コマ(時間にして約16時間)設けています。

2.自学自習の時間確保!土日は朝から教室開放!

検見川教室ではお休みの日もお子様が自習や質問に来られるように、基本は土日の朝から教室を開放しています。(平日は14時~)
(※時期やタイミングによっては開けていないこともあります。詳しくは検見川教室までお問い合わせください。)

検見川講師写真

3.面倒見が良い!

体調不良やご家庭の事情で授業を欠席された場合、小学生は対面で個別に、中学生はタブレットで動画視聴という形で、すべて振替補習を実施しています。
夏期講習や冬期講習などの講習時でも同様の対応をしていますので、長期休みにおけるご家族での旅行や帰省、様々なイベントと重なる時期でもご安心ください。

4.上位校を目指せる環境が整っている!

検見川教室では毎年のように県立千葉高校や県立船橋高校、県立千葉東高校などの上位校への合格実績があります。
また中2では2Lクラス、中3では3Hクラスといった上位校を目指すクラスがあり、上位校を目指せる環境が十分に整っています。

新検見川駅付近に
お住まいのみなさまへ

明るく楽しい授業と、緊張感のなかで集中する授業、メリハリのある指導を心がけております。また、生徒のみなさんが通いやすくなるような明るい雰囲気づくりを心がけております。

そのため、授業の日以外に自習に来る生徒も多く、特に定期試験前や模擬試験前、入試前はたくさんの生徒が自習に来て先生に質問をしていきます。そんな雰囲気の中、日々切磋琢磨する検見川教室の生徒は、とても力強いです。
地域密着型の指導を通じて、新検見川駅付近に暮らすより多くのみなさまからの信頼を得られるような塾を目指してまいりますので、よろしくお願いします。

合格者の声・合格実績

検見川教室
2025年度クラス・曜日・
時間帯の設定

1学期のクラス・曜日

学年(クラス)備考
中3(3A) ◎*5科指導。英数は週2コマ。
中3(3H)
◎☆◎* 最難関校を目指すクラス。5科指導。特別講座あり。
中2(2A)
5科指導。土に英数特訓講座(無料・ZOOM or 対面)
中2(2L)
◎* 難関校を目指すクラス。5科指導。月に特別講座。
中1(1A)5科指導。土に英数特訓講座(無料・ZOOM or 対面)
小6(6A)英・理/社国・算国・算は必修。英/理社は選択。月に公立中高一貫講座。
小5(5A)英・理/社 国・算 国・算は必修。英/理社は選択。
小4(4A)国・算 国・算のみ

※ 通常時 

※中学生の◎…必修(通常授業、HLクラスの特別講座(有料・4月~)
※中1・中2のT…英数特訓講座(無料・4月~)

※小6の○…公立中高一貫校対策特別講座(希望制・有料・4月~)

1学期の時間帯

小学生…17:00~18:45

中学生…19:20~21:30

中1・中2のT…16:00~17:50

中2のの曜日…19:10~21:35

中3のの曜日…19:10~21:50

中3のの曜日…18:10~21:30

2学期・3学期の
クラス・曜日

学年(クラス)備考
中3(3A)◎* ◎☆5科目指導。通常授業+特訓講座(中3は必修)
中3(3H)
◎◇◎* ◎☆最難関を目指すクラス。5科指導。特別講座あり。
中2(2A)
5科指導。土に英数特訓講座(無料・ZOOM or 対面)
中2(2L)
◎* 難関校を目指すクラス。5科指導。月に特別講座。
中1(1A)5科指導。土に英数特訓講座(無料・ZOOM or 対面)
小6(6A)英・理/社国・算 国・算は必修。英/理社は選択。月に公立中高一貫講座。
小5(5A)英・理/社 国・算 国・算は必修。英/理社は選択。
小4(4A)国・算 国・算のみ

※ 通常時 

※中学生の◎…必修(通常授業、中3特訓授業(必修)、HLクラスの特別講座(有料))
※中1・中2のT…英数特訓講座(無料)

※小6の○…公立中高一貫校対策特別講座(希望制・有料)

2学期・3学期の
時間帯

小学生…17:00~18:45

中学生…19:20~21:30

中1・中2のT…16:00~17:50

中2のの曜日…19:10~21:35

中3のの曜日…18:10~21:30

中3のの曜日…18:10~21:50  

中3のの曜日…14:00~16:00、18:10~21:30

よくあるご質問

千葉進研についてのよくあるご質問をご覧になりたい方はこちらまで

アクセス

検見川教室

〒262-0022

千葉市花見川区南花園1-36-10

JR総武線 新検見川駅より徒歩4分

お気軽にお問合せください
千葉進研 検見川教室

新年度(2025年度)入塾生の募集受付中です。