苦手科目の勉強について(中3:塾だより9-10月号)

夏期講習も終わり、秋・冬のシーズンに入ります。これからの数カ月は苦手科目の対策をした方が良い時期です。

1.苦手な科目を先にやろう

複数の科目を勉強する時、まず真っ先に苦手な科目から勉強すると良いです。苦手科目の勉強を、ついつい後回しにしがちにしていませんでしょうか。そして、先に手をつけた科目を一生懸命勉強した充実感で、自分が苦手科目に対してここまでやろうと思っていたラインを下げてしまうことはありませんでしょうか。まず、苦手な科目にしっかり時間と自分の力を注いで欲しいです。勉強する科目の順番に気をつけるだけで、かなりの効果があると思います。

2.苦手科目を攻略すると志望校合格が近くなる

得意科目は勉強していて楽しいですし、高得点を期待できるのでやりがいも感じると思います。得意科目をしっかり勉強して、盤石なものにする事も大事です。しかし、当たり前ですが、苦手科目の方がこれから上げられる得点の“伸びしろ”が大きいです。例えば60点の苦手科目は、これからまだ40点も上がる余地があります。そのため、苦手科目に力を入れて取り組むことは、志望校合格に近づくために必要な事だと言えます。また、実際の入試問題の平均点に左右されないためにも、苦手科目を克服する必要があります。

3.こつこつやる

焦る気持ちもあるでしょうが、しっかり地に足をつけてコツコツやることが結局のところ学力アップの近道になります。これまで苦手にしていた科目は、結果が出るのに時間がかかるかもしれませんが諦めずにやりましょう。
大丈夫!今から取り組めば、入試本番までには、ちゃんと間に合います。

4.最後に

今回は、具体的な科目についてのアドバイスは書きませんでしたが、苦手科目についてどのように勉強したら良いかわからない人は、自分の教室の千葉進研の先生に質問してみてください。千葉進研の先生は、いつもみなさんのことをみていて、みなさんのことがわかっていますので、きっと良いアドバイスをもらえると思います。